2006年11月08日
ザ・ギフト
■憧れのバラ苗■ザ・ギフト  
                                       野バラのように清楚で四季咲き
The_Gift2_1.JPG
 

『ザ・ギフト』またの名は『ロサ・ムルチフローラ・ナナ』

野バラのように清楚で可憐な花が咲きます

野ばらは春の一季咲きですが
『ザ・ギフト』は四季咲き

樹形はコンパクト
鉢栽培もラクラク

小さな濃い赤の ヒップもできます

ドライフラワーの アレンジメントや
クリスマス・リースにどうぞ♪

カリフォルニアのジョイス・デミッツさんの敷地内で
咲いているのが発見されたバラだそうです

品種名『ザ・ギフト』は
自然からの贈り物・・・というところでしょうか?

アメリカの『ベター・ホームズ・アンド・ガーデン』誌で
『最も手のかからない10のバラ』に選ばれたそうです

手のかからない素敵なバラは
もっとドンドン日本に入ってきて欲しいですよね!

育てやすく花つきもよい清楚な雰囲気のバラをお探しの方

『ザ・ギフト』はいかがでしょうか?

現在販売中のバラ苗はこちら
バラ春苗・バラ大苗予約はこちら
をごらんください
よろしくお願いいたします


アンティーク・ローズ・ガーデン
Copyright © 2006 Antique Rose Garden
all rights reserved


 
2006年09月11日
アップル・ブロッサム
■憧れのバラ苗■アップル・ブロッサム
                 リンゴの花よりチャーミング



イングリッシュ・ローズに『ピーチ・ブロッサム』という
バラがありますがこちらは桃の花ではなく
リンゴの花♪

名前どおりのリンゴの花に似た花を
どっさりどっさり咲かせてくれます

リンゴの種類が違うと
リンゴの花の色も違うようですが
『アップル・ブロッサム』は
どのリンゴの花よりもチャーミング♪

『それはバラ屋さんのひいき目でしょう!』と
リンゴ農家の方からクレームが来るかもしれませんが

やっぱり『アップル・ブロッサム』の方がびゆーてぃふる♪

優しいピンクのセミ・ダブルの花です
花の中心はほんわりホワイト

データーによりますと栽培可能地域は
ゾーン5(最低気温マイナス30℃程度)から
ゾーン10(最低気温マイナス1℃からプラス4℃)まで

春に里の高級園芸店さんでリンゴの苗木を
求めようといたしましたら

『お宅の標高ではリンゴの木は難しいかも』と
助言してくださいました

泣く泣くラミュームとスミレの苗だけ
分けていただいて帰りましたが

おお そうだ!
ウチには『アップル・ブロッサム』があるではないですか!

リンゴの実はなりませんが
リンゴより美しい花がある!

ゾーン5から10までOKなら
日本全国ほとんどの場所で栽培可能ですよね♪

順調に育つと3メートルから4メートルくらい
枝を伸ばすそうです

小さいトレリスでははみ出してしまうかも・・・

どかんと咲かせるスペースをお持ちでしたら
リンゴの花より美しい『アップル・ブロッサム』を
ガーデンにいかがですか?


現在販売中のバラ苗はこちら
バラ春苗・バラ大苗予約はこちら
をごらんください
よろしくお願いいたします


アンティーク・ローズ・ガーデン
Copyright © 2006 Antique Rose Garden
all rights reserved