■憧れのバラ苗■メリー・ジーン
ピンク&アプリのハイブリッド・ティー
頭文字が「エム・ジェイ」だし
な〜んか聞いたことのある名前です そうだ!
スパイダーマンの恋人は「エム・ジェイ」
ところが、スパイダーマンの中で
「エム・ジェイ」と呼ばれている女性は
メリー・ジーンではなくて、メリー・ジェーンでした
う〜む なんか残念・・・
ではメリー・ジーンさんって?
サーの称号を持つお父様
レディーの称号を持つお母様のもとで
大事に大事に育てられたお嬢様
将来は、チャールズ皇太子のお后さまに・・・
という願いもあったそうです
チャールズ皇太子の3歳ほど年下
ちょうどいいかな?
ロンドンで生まれて、スイスの学校で学び
アメリカでカレッジ卒業
パリで学んだあとに
イギリスに戻りオックスフォードへ
めざせ皇太子妃!の英才教育でしょうか?
学業を終えたメリー・ジーンさんは
実業家として活躍します
やがてアメリカの方と結婚
ご両親がバーミューダにも
拠点を持っていらっしゃったので
メリー・ジーンさんご夫妻も
バーミューダで暮らしていらっしゃったようです
メリー・ジーンさんはバラが大好きだったそうです
バーミューダでどんなバラを
育てていらっしゃったのでしょうか?
チャールズ皇太子のお妃さまになることを
望むこともできる女性に
「大好きだった」「いらっしゃった」と過去形の連発で
アレレ〜〜〜〜と、ばれちゃいましたか?
そうなんです メリー・ジーンさんは
若くして天国へと旅立ってしまったのです
ピンク色からアプリコットまで
様々な表情をみせてくれるバラです
遠いご先祖バラに『クイーン・エリザベス』がいます
直接のお母さんバラはドクターの名前のつくもの
お父さんバラはクイーンの名前のつくもの
皇太子妃になれたかも知れないのに
病に倒れた女性に捧げるのに
なんとピッタリピタピタの交配なのでしょうか!
満開までひらくと花びらは透き通るような感触
香りはすっきり系のティー・フレグランス
新緑のころ 木漏れ日の下に白い丸テーブル
テーブルをはさみ、クリスタルのグラスで飲む
アイス・ティー
軽やかな笑い声がサワサワと風に乗っていく・・・
そんな経験ないぞ!
なくても あったような気分になっちゃうんです
イメージのなかの自分自身は
思いっきり美しくします!!!
え〜〜〜っと 誰がいいかなぁ?
アラン・ドロン!
(↑わからない方もいらっしゃるかな〜 ちと不安)
ソフトな花色 すっきりフレグランス
樹高低めの育てやすいハイブリッド・ティー
あっちにもこっちにもある品種ではないので
ぎゃ〜 同じバラが
お隣でも咲いているぅぅぅという事態は
ほとんど起こらないと思います
バラにお詳しい方でも
「あれ? これはなんというバラ 綺麗ねぇ」と
質問&賞賛をしてくださることでしょう!
ピンク系で咲いたら「あら? これは?」
アプリコットで咲いたら
またまた「あら? これは?」
何度 質問されてもいい気分
何度 賞賛を浴びてもいい気分です!
アンティーク・ローズ・ガーデン Copyright © 2009 Antique Rose Garden
all rights reserved
現在販売中の苗はこちら
春苗・大苗予約はこちら
をごらんください
よろしくお願いいたします