|
■憧れのバラ苗■ローラ・ダボー 超キュート小輪初夏咲きつるバラ
はじめてこのバラが咲いたとき きゃ〜ぁ〜ぁ〜っと叫んでしまいました
ウルトラ可愛いんです!
まあ確かに可愛いけれど 叫ぶほどのものかいな? そう思われる方もいらっしゃるでしょう
実はとても小さいんです! 花が!
直径わずか2、3センチくらい!
こ〜んなに小さいのにカップ型 こ〜んなに小さいのにロゼット咲き
そして真ん中にはグリーン・アイ!
『え? ほんとに? ほんとに?』などと 意味なく口走り
あん あん あ〜ん 可愛いよぉ〜状態に なってしまいました
小さな小さな花なのに きっちりとオールド・ローズの花♪
日本の野イバラが交配親になったつるバラです
野イバラ交配種として 最も古いものの一つだそうです
作出は1834年 フランス
この年代だと5枚花びらの白の野イバラは まだヨーロッパには伝わっていないはずですから ピンク系の野イバラが使われたのでしょう
『ローラ・ダボー』のピンク色は このうえなくチャーミングで上品!
ほんのちょっぴりライラックが溶け込んでるかなぁ〜
全然ケバケバしくないピンク色 くどくないピンク色 乙女チックなピンク色
咲き進むと白く変化していきます
野イバラ交配種ですから房咲きです
一つの房の中で淡いピンクと淡い淡いピンクと 白に近いピンクとそして白の花が咲き誇ります
あんまり有名な品種じゃないです
ヨーロッパでは販売されていますが アメリカにはないみたい なぜだぁ? こんなに可愛いのに!
データーによりますとつるの伸長は 最大で6メートル程度
長めのつるバラが欲しい場所にピッタリですね
一季咲きのつるバラはあまり作らないようにしようと 思っているのですが このバラの可愛さには負けちゃいました
可愛い可愛い小輪つるバラはいかがですか?
野イバラ交配種なので遅咲きです
ガーデンの一番花が終わってしまって 次の花を待つまでのひとときを 優しい花色で彩ってくれます
ガーデンを彩るだけでなく 心もハッピー&ロマンチックに満たしてくれますよ〜〜!
この品種は是非実際の花を見ていただきたいです
実物と対面したらきゃぁ〜と叫んだ心境を理解して 下さると思うのです
初夏のガーデンできゃ〜きゃ〜言うのは素敵ですよ!
アンティーク・ローズ・ガーデン Copyright © 2009 Antique Rose Garden all rights reserved
現在販売中の苗はこちら 春苗・大苗予約はこちら をごらんください よろしくお願いいたします 
| by antiquerosegarden |
|
|
|
|