2007年05月21日
バーミキュライト
5月17日の『バラの土 標準バージョン』の中で
バーミキュライトはアスベスト(石綿)を含むので
取り扱いに注意が必要と記述いたしました

しかし、日本では
法律上バーミキュライトは
使用可能となっていることを知りました


ご参考までに
日本の厚生労働省の法令と

アメリカの環境保護庁
(U.S.Enviromental Protection Agency)の
取り扱い注意事項をご紹介しておきます


日本の法令(基発第0811002号)
アスベスト(石綿)含有の規制改正省令

製造等の禁止

『「石綿及び石綿をその重量の0.1%を超えて
含有する製剤その他の物」の製造、輸入、
譲渡、提供または使用を禁止することと
したものであること』


アメリカの環境保護庁の記事

☆ バーミキュライトの混合は屋外か
    換気が十分な部屋ですること

☆ バーミキュライトは湿らせて使用し
    細かな粉の発生を防ぐようにすること

☆ バーミキュライトを衣服につけたまま
    室内に持ち込まないように注意すること

「環境保護庁がその使用を保障するわけではないが」
という但し書きつきで奨められていたのは

☆ すでに混合されている資材を使う

☆ 他の資材(ピート,おがくず,パーライト,バーク)
     などを使う


バーミキュライトを使うのが危険なのかどうか
はっきりとわかりません

世界最大のバーミキュライト鉱山だったところは
閉山したと聞いています

いったい日本のバーミキュライトには
どのくらいのアスベストが含まれていて

それが健康に対してどんな影響があるのか
はっきりと知りたいところです


アンティーク・ローズ・ガーデン
copyright © 2007 Antique Rose Garden
all rights reserved