2007年05月15日
バラのコンテナ
contain コンテイン 内に含む 入れている

コンテインするものがコンテナ 
つまり容器・入れもの

アメリカの園芸書の中に
バラ栽培の容器として
『古い手漕ぎのボート』が奨められていて
びっくりしたことがあります

見栄えがいいよ〜んと書かれていたように
思います

見栄えがいいと言われても・・・
ボートがない 
設置する場所がない

スケールの大きなアメリカの話はさておいて
日本でバラを植えるのは
普通は鉢です

バラ栽培で基準となる鉢の大きさは
8号ロング鉢

1号がおよそ3センチですから
8号鉢は直径およそ24センチの鉢

ロング鉢は深さのある(横から見ると長い)鉢です

この大きさ・この形の鉢がバラ栽培の基準

ハイブリッド・ティーや
つる性以外のイングリッシュ・ローズ、
オールド・ローズなどは8号ロング鉢が最適です

ポリアンサやパティオ・ローズのような
小さめのバラは8号ロングよりは小さい鉢に
大きく育つバラは8号ロングより大きな鉢へ

鉢の大きさはバラの大きさに合わせればいいのですが
どの場合でも理想は深さのあるロング鉢

プランターはパンジーには最適ですが
バラ栽培にはお奨めできません


アンティーク・ローズ・ガーデン
copyright © 2007 Antique Rose Garden
all rights reserved