2010年09月12日
切ったら肥料
2010年夏は梅雨あけから
台風接近まで
ほとんど雨なしという場所も
あったと聞いています

気温が高くて
雨もなしでは
鉢植えのバラの土は
スカスカになっている可能性ありです

剪定や切り戻しをしたら
ついでに肥料もあげると
いいでしょう
(体調を崩して静養中のバラには
あげません)

「ううう 頑張って光合成でつくった
葉っぱを切られてしまった〜〜〜」
と、嘆く元気なバラさんへの
お詫びの印です

肥料の種類は?
液肥でもいいし置肥でもいいです
今まで普通にあげていて
効果のあった肥料が良いと思います

量は?
ごく普通に
今まで普通にあげていた量で

根っこさんの都合もありますから
一度に大量のドカ肥は
避けた方が良いでしょう

「咲いてね〜」と言いながら
あげると
より一層効果的!

バラそのものへの効果は
もちろんですが
「咲いてね〜」と言えば
それを口にする私たちの側に
効果がありそうです
(と、思います) 

現在販売中のバラ苗はこちら
をごらんください
どうぞよろしくお願いいたします

アンティーク・ローズ・ガーデン
Copyright © 2010 Antique Rose Garden