アンティーク・ローズ・ガーデン
|
検索窓
TOP PAGE
ごあいさつ
<<
2023.06
>>
日
4
11
18
25
月
5
12
19
26
火
6
13
20
27
水
7
14
21
28
木
1
8
15
22
29
金
2
9
16
23
30
土
3
10
17
24
バラ苗の販売
現在販売中
春苗・大苗ご予約
ウインター・クローズ・セール
最新の記事
なでしこ バンザイ!
高原のマウンテンバイク大会
タラリン花壇
「料理がうまくなる本」その後
柳田理科雄さん
みつ指花がら摘み
ケンタロウさんの本
頑張る関西パンジー
趣味のタネまき
進化する庭
身辺あれこれ
あんなこと・こんなこと
栄養あれこれ 人間編
栄養あれこれ 植物編
植物いろいろ
わくわく種まき
バラ屋の見た映画
東京ヤンキース UME FOREVER
追悼 梅村総一郎
UME FOREVER
UME 三回忌
薔薇の写真館
ピンク系のバラ
白バラ
赤バラ
青バラ
ほのぼの画像
動物編
バラの雑学
バラの系統
コンパニオン・プランツ
バラの香り
海外バラ事情
ローズ・ヒップ
バラの花びら
バラのレシピ
バラにまつわる神話や伝説
バラにまつわる歴史の話など
バラ栽培ちょっとしたコツ
トゲの話
鉢バラの植えつけ
地植えの植え付け
ピンチ・摘芯
虫の話
花フェスタ記念公園
肥料の話
もっとたくさん育てたい!
もっと気楽に育てたい!
病気の話
水やりの話
ばらの好きなもの
真夏の対策
バーミキュライト
シュートが出たら
堆肥の話
マルチの話
コンポスト・ティー
断熱鉢カバー
パーライト
葉っぱの話
Home-made の切り花
秋の手入れ
バラの健康状態
剪定あれこれ
剪定こわいこわい病
剪定の目的
剪定の時期
モダン・ローズの剪定
アンティーク・ローズの剪定
つるバラの剪定
ティー系・チャイナ系の剪定
花がら摘み
夏の剪定
ゲンコツ剪定
剪定の道具
運営者情報
2010年11月18日
「燃えよピンポン」
最後に映画のことを書いたのは
今年の3月16日でした
それから1本の映画も見ていなかった
という訳でもないのですが
なんだかこんな風になっちゃいました
ARG(←アンティーク・ローズ・ガーデン)の
見た映画を参考にしてレンタル・ショップへ
激走する方もいらっしゃらないと思いますが
(当たり前か・・・)
書くからにはできるだけ
「ハズレ」でないものにしたいです
とはいえ 映画というものは
誰かにとっての感動作が
他の人にとっては
「大ハズレ」だったりしちゃいます
そんなことを考えていると
何を書いていいのか
わからなくなってしまっていました
今回は評価が非常に分かれるであろうと
事前に予測できるものをとりあげてみました
ARGのバカ野郎!
こんな映画のこと書きやがって!
・・・と、お怒りにならないでくださいません
お怒りになるときも馬鹿ヤローではなく
ARGのバラ野郎!だと嬉しいです♪
これからご覧になる方の
お邪魔をしたくないので
いつものように映画のストーリーは
全く書きません
バラ屋ですので映画の印象を
バラにたとえてみます
■燃えよピンポン■
出演 ダン・フィグラー
ジョージ・ロペス
マギー・Q
クリストファー・ウォーケン
監督 ロバート・ベン・ガラント
2007年 アメリカ
上映 90分
題名から容易に想像がつくように
シリアスな文芸大作ではありません
ミステリーでもないし
学術映画でもありません
相棒とレンタルDVDショップに行ったとき
店の中でDVDを眺めていて
急にダハハ笑いが始まったので
「なんだ なんだ」と思って
ダハハ声の原因を探ったところ
「燃えよピンポン」のタイトルでした
アカデミー助演男優賞に輝く
クリストファー・ウォーケンと
「ミッション・インポッシブル3」で
超美脚を披露したマギー・Qが出演
主演と助演の人は知らない人
相棒はオトボケ・コメディーや
ラブ・コメなどの軽〜い映画が
好きなんです
ホラー系全然ダメ
サイコ・サスペンスも全くダメ
たとえ映画の中であっても
人が死ぬのはイヤ
動物が死ぬのはもっとイヤ
憎しみが渦巻くのもイヤ・・・
なのだそうで、
こうなると
コメディ系しかないですよね
見られる映画の範囲が
極端に狭い相棒のために
この「どこをどのように考えても
深刻ではなさそうな」映画を
レンタルしてあげるってものでは
ないでしょうか?(思いやり!)
ピンポン映画にマギー・Qが出てると
超美脚がたくさん見られるかも
知れません(不純なる動機!)
これまた題名から
容易に想像がつくように
ブルース・リー主演の「燃えよドラゴン」の
パロディ映画です
ブルース・ウィリスではないです
ブルース・リー
映画が古い(30年以上前)ので
ご存じない方もいらっしゃるかもしれません
オトボケ・コメディー、特にパロディ映画は
評価が真っ二つに
別れるように思います
面白いと思う人は
「あ〜面白い!」と思い
そうでない人は
「なんじゃ これは!」と、いかる
中間の評価はなし
ARG(←アンティーク・ローズ・ガーデン)の
評価は書きません
「使われている音楽が良い」と思ったことだけ
述べさせていただきましょう
特に最後の最後(エンディング・ロール?)は
出演者一同ノリノリで
見ている方もノリノリになってしまいました
マギー・Qの極超美脚も見られます
(↑まだ言ってます)
レンタルを返却したあとで
中古DVDを見つけて購入しました
中古なんて買わずに新品買えば〜〜???
ウオフォッフォッホ
我が家の生活信条に基づいた決断です
極零細バラ屋の生活信条とは?
はい
「耐えよ ビンボウ」です!
■この映画をバラにたとえるならば■
小輪白バラ全部
たとえば『パケレット』
『チャールズ・ウオーカー・ミニョネット』
『ダーロウズ・エニグマ』
白の返り咲き・四季咲きモッコウばらの
『ピューレッツア』と『レティシ・ビアンカ』
え? ただ白いだけで
コロコロしてないバラも入っている?
ふふふ
ピン球はつぶれちゃうこともあります
ハサミで切れば簡単に切れます(多分)
よってピンポン映画のイメージバラは
コロコロでなくてもいいのです!
アンティーク・ローズ・ガーデン
Copyright © 2010 Antique Rose Garden
| by antiquerosegarden |
はじめませんか バラ栽培!
最初のバラ
バラの種類
バラ栽培の容器
バラ栽培の土
バラ栽培の道具
一番花が終わったら
真夏のバラの肥料
剪定スリー・ディー作戦
下葉を落としたバラ
暑さに強いバラ
虫のお話
1000倍液の作り方
肥料のお話
秋のバラ作業
冬のバラ作業
はじめての冬剪定
春の一番花
梅雨時の手入れ
つるバラの誘引
水やりのお話
耐寒性・耐暑性のめやす
鉢バラの植え替え
アンティーク・ローズ
原種系のバラ
モッコウバラ交配種
野イバラ交配種
ルゴサ交配種
エグランテリア交配種
スピノシッシマ交配種
ガリカ
アルバ
ダマスク
センティフォーリア
モス
ポートランド
チャイナ
ハイブリッド・チャイナ
ティー
ノワゼット
ブルボン
ハイブリッド・パーペチュアル
アーリー・モダン・ローズ
アーリー・ハイブリッド・ティー
アーリー・ポリアンサ
モダン・ローズ
ハイブリッド・ティー
フロリバンダ
グランディフローラ
ハイブリッド・ムスク
ポリアンサ
ミニチュア&パティオ
モダン・シュラブ
イングリッシュ・ローズ
ギヨー : ジェネロサ
デルバール : ル・スベニール・ダムール・パルファム
メイアン : ロマンチカ
ハイブリッド・ブラクテアータ
ファウンド・ローズ
ファウンド・ポートランド
ファウンド・ノワゼット
ファウンド・ティー
ファウンド・チャイナ
ファウンド・ハイブリッド・パーペチュアル
ファウンド・ブルボン
ファウンド・スピノシッシマ
ファウンド・ポリアンサ
ファウンド・つるバラ
バーミューダ・ミステリーローズ
ファウンド・ウイックライアーナ
ファウンド・ハイブリッドティー
バック・ローズ
アプリコット系
ピンク系
ニュアンス・カラー
青系
つるバラ
四季咲き・返り咲き大輪つるバラ
四季咲き・返り咲き小輪つるバラ
春咲きつるバラ
初夏咲きつるバラ
四季咲きランブラー
初夏咲きランブラー
クライミング・ティー
クライミング・フロリバンダ
トゲなしつるバラ
ハイブリッド・コルデシィ
園芸用語
園芸用語解説
チームものずきん
ひらめき編
石灰硫黄合剤