2011年06月03日
タラリン花壇
道路と建物の間に花壇を作っています
道路に面した部分は高さが結構あります
今 測ってきたら43センチでした
(夜にわざわざ測りに行くし〜〜〜)

道路に面したところと、その周辺は
花壇からタラリンと
植物が垂れ下がっているのが
麗しいと思います

手作り花壇なので立ち上がり面は木製
それが年を経て古色漂う良い風情・・・
だといいのですが
ただ単純に古い木材が見えているだけ
これはもう植物タラリンでしょう!

暑くなれば垂れ下がり植物が
タラリン タラリンと下がってくれます

秋までタラリン タラリン
冬には雪が積もり
春には・・・
ぶちきれてて再スタート
毎年 この繰り返しです

垂れている部分を花壇の端っこに
乗っけておけばどうだろう?と
試したことがありますが
うまく行きませんでした
やっぱりブチキレました

昨年 新しい試みとして
補充用タラリン植物の鉢植えを作ってみました

真夏にたくさんタラリンしている部分から
植物を取り分け
大き目の鉢の中にぐるぐる巻き状態で
植えつけておく

我ながらグレート・アイディア♪と
思ってしまいました フフフ
超グルグル巻き鉢植えを作ったのは
斑入りのグレコマ

しっかり越冬して
淡い紫の小花もたくさん咲かせてくれました
8号鉢に超グルグル巻きで
花たくさんのグレコマというのも
珍しいのではないでしょうか?

あまりにも珍しく
あまりにも美しいその姿を
あまりにも熱心にほめてくださる方が
いらっしゃったので
鉢ごと進呈してしまいました タハハ

今年のタラリン花壇も
またゼロからのスタートとなったのでありました

花壇のフチにはいずれタラリンになってくれる植物が
キチンと生き残ってくれています
頑張ってくださいとお願いしているところです

110603.jpg


バラ苗販売中!
アンティーク・ローズ・ガーデン
Copyright © 2011 Antique Rose Garden
All rights reserved